「越後妻有ハピ婚サポートセンター」では、イベントを多数開催しています。イベントは会員でない方も参加できます。新しい出会いをお探しの皆様、ぜひお越しください!
【9月27日(土)】陶芸体験 in VOICE STUDIO COMPANY
新潟県「出会いの一歩・縁結び」応援プロジェクト認定イベントご紹介です(^^)/
ものづくりと犬が好きな方は必見です!当日は手びねりで1作品をお作り頂けます♪
イベント会場ではかわいいワンちゃんが参加者の皆様をお待ちしております🐶♡
◆開催日時 9月27日(土)13:00~17:00(受付時間 女性12:30~12:45、男性12:45~13:00
◆集合場所 VOICE STUDIO COMPANY(南魚沼市姥島新田327)
◆対象 おおむね24~39歳までの独身男女※イベント当日に39歳までの方が対象です。
◆募集人数 男女各10名
・男女とも定員を超えた場合はお席を増やして開催します。
・抽選結果は、全員にメールでお知らせします。
・男性は9月13日の事前セミナーに参加された方を優先します。
◆参加費 男性4500円、女性3500円※陶芸体験、ワンドリンク代込+お土産付。アルコールの提供はございません。
◆申込締切日 男性9月12日(金)19:00、女性9月19日(金)19:00
◆内容 受付→1対1の自己紹介タイム→ファーストインプレッションカード→陶芸作品づくり→フリータイム→カップリング→アンケート
◆男性説明会(無料)
9月13日(土)10:00~11:30、14:00~15:30※ご都合の良いお時間をお選びください。
会場 南魚沼市ふれ愛支援センター(南魚沼市坂戸399-1)
内容 婚活の心構え、第一印象アップの秘訣、上手なプロフィールカードの書き方など
◆主催 南魚沼市
◆後援 魚沼市、津南町、十日町市、湯沢町(五十音順)
◆協力 VOICE STUDIO COMPANY
◆企画・運営 NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
◆問合先
・電話:080-8842-0025(受付時間 9:00~19:00)※新潟婚カツ応援団カクーン 担当/田原 お電話に出られない場合、後日折り返します。
・e-mail:otoiawase@niigatakacoon.com ※お急ぎの場合はお電話にてお願いします。
・NPO法人新潟婚カツ応援団カクーンHP:https://niigatakacoon.com
【10月19日(日)】恋来いとおかまち~おいしいパンとスープ作り~
越後妻有ハピ婚サポートセンター&めぐりあいサポートの秋の合同イベントです☆
十日町市や小千谷市の食材を使ったパンやスープ、簡単にできる副菜を作り、参加者同士で共同作業を行い交流を深めて頂きます♪
♦開催日時:2025年10月19日(日)10時15分~14時30分(受付10時00分~)
♦場所:越後妻有文化ホール「段十ろう」講堂、調理室(十日町市本町1丁目上508番地2)
♦定員:男女各8名※定員を超えた場合は抽選となります。※男性は事前セミナーを受講した方を優先に抽選。
♦対象:概ね25歳~39歳※イベント当日が39歳までの方が対象です。
♦参加費:男女ともに2,000円(材料費・講師料・保険料込み)+お土産付き※アルコールの提供はありません。※10月5日(日)17時00分以降のキャンセルは参加費全額のキャンセル料がかかります。
♦持ち物:エプロン(三角巾は自由)、手拭きタオル、参加費、本人確認書類(運転免許証等)
♦申込締切:2025年10月3日(金)16時00分
≪当日のスケジュール≫
受付→パン生地を捏ねる(発酵)→1対1の自己紹介タイム→第一印象チェック→パン&スープ作り(簡単な副菜も作ります)→ランチタイム→フリータイム→カップリング発表→解散
≪男性事前セミナー≫
男性は受講が参加条件となります。過去に越後妻有ハピ婚サポートセンタの事前セミナーを受講した方は免除いたします。受講済の方でも田原洋子氏のセミナーを希望の方は是非ご参加ください。
・開催日:2025年10月5日(日)10時00分~ ※1時間半程度※日時が都合がつかない場合は個別で対応いたします。
・会場:クロステン3階 第二会議室 (十日町市本町六の一丁目71番26)
・参加費:無料
・講師:NPO法人新潟婚カツ応援団 理事長 田原洋子氏
・セミナー内容 ①今どきの婚活事情 ②プロフィールカードの上手な書き方 ③第一印象アップの秘訣 ④身だしなみチェック
【お申込先】越後妻有ハピ婚サポートセンター
・受付時間 9時00分~18時00分(水曜定休日)
・TEL 025-755-5517
・e-mail info@10hapicon.jp
【お問合せ】
・越後妻有ハピ婚サポートセンター(十日町市) TEL 025-755-5517
・めぐりあいサポートセンター(小千谷市) TEL 0258-83-1384
【共催】十日町市・小千谷市・津南町
【ご協力】NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
【パン講師】フードコーディネーター 宮田 悠さん